スポンサーリンク
北海道大學觸媒研究所 = The Research Institute for Catalysis Hokkaido University | 論文
- Hydrargillit並びに水酸化アルミニウム・ゲルの熟成の電子顕微鏡による観察
- アセチレン水素添加用パラヂウム觸媒の收着活性についての考察:補遺
- 靑酸合成の研究(第六報):銅液洗滌廢ガスを原料とする靑酸の合成並びに原料ガス中の不純物の反應に及ぼす影響
- 靑酸合成の研究(第七報):中規模工業化試驗
- 靑酸合成の研究(第三報):合成反應の決定
- 靑酸合成の研究(第四報):合成反應の動力學と平衡
- 酸化チタン觸媒の研究:補遺
- 觸媒體構造の研究(第3報):オルト,ピロ,メタ燐酸の構造に就いて
- 觸媒體構造の研究(第2報):重合觸媒としての鹽化アルミニウムの構造
- 觸媒體構造の研究(第1報):重合觸媒としての硫酸及び燐酸の構造に就いて
- 金属の酸化像(OXidation figure)について
- 金属表面の"活性中心"について
- 反応系ポテンシヤルエネルギー曲面計算の一方法
- 重酸素を同位元素トレーサーとして用いた塩素酸カリウムの分解に對する,二酸化マンガンの接觸作用の機作の研究
- 靑酸合成の研究(第十一報):合成速度の測定
- 靑酸合成の研究(第10報):青酸合成反応2CO+NH3=HCN+CO2+H2の反応ガス中から未反応NH3を固定分離する方法
- セレン被覆ニツケル觸媒の表面状態に關する研究 (第3報):セレン被覆ニツケル触媒表面構造の研究
- 一酸化炭素に混つている水素を選択的に酸化する研究
- 分子が隣り合つた2つの吸着点を占領する場合の諸確率
- 放射性塩素による觸媒の研究:第一報 触媒の塩化水素処理