スポンサーリンク
北海道大學結核研究所 | 論文
- 生体反應側よりみた尿中生機物質の消長について:第10報 結核症と尿係數(O/K, K1/K2, O/K2)その1
- 生体反應側よりみた尿中生機物質の消長について:第14報 尿量と尿放置沃度酸値(K1)の相關について
- 生体反應側よりみた尿中生機物質の消長について:第15報 尿量と尿煮沸沃度酸値(K2)の相關について
- 抗結核製劑の合成(第2報):サリチル酸ヒドラチツド及びその關連化合物の抗菌作用
- 抗結核製劑の合成(第7報):アミノ酸ヒドラヂツトの抗菌作用
- Slide Cell Culture法の基礎的研究
- BCGの動物体内に於ける消長並びに分布について
- 抗菌性界面活性劑の研究「第2報」:n-アルキル硫酸アルカリ及びアルキルスルフオン酸アルカリの抗結核菌作用に就いて
- P-aminosalicylic acid hydrazideの各種結核療法劑抵抗に對する抗菌作用
- 二鹽基酸ヂヒドラジドの抗結核菌作用に就いて(第1報)
- 各種結核ワクチンの免疫學的研究(第2報)
- Thiazolcarbonsäurehydrazidの抗結核菌作用について
- 乾燥BCGワクチンの接種法の研究:皮内接種法,亂切及び亂剌法の比較
- 北海道に於ける乾燥BCGワクチンの接種成績:特に各アンプル内の生菌數と「ツ」陽轉率との關係
- BCGのテトラゾリウム鹽還元作用に就いて:第2報 テトラゾリウム還元作用と菌增殖力との關係
- BCGのテトラゾリウム鹽還元作用に就いて:第1報 反應測定に關する基礎的實驗