スポンサーリンク
北海道大学農学部附属農場 | 論文
- イネ科牧草の葉脈と葉部形質および地上部乾物重の関係
- 遠縁稲間交雑における胚乳糯粳性に関する分離の歪みとその変異性(稲の交雑に関する研究-60-)
- サイレ-ジの貯蔵利用過程における養分組成および発酵品質の推移
- 蒸気圧ぺん穀類の乳牛用飼料としての利用に関する研究
- 乳汁代用飼料による乳用子牛の育成試験
- 混播草地の乳牛輪換放牧利用による牧養力と生産性に関する考察
- ステッフェン廃液の乳牛用飼料としての利用に関する研究
- 牧草蛋白質の抽出による新飼料の調整に関する研究
- ホルムアルデヒド処理タロー・大豆粕添加物が牛乳生産に及ぼす影響
- 蒸気圧ぺん穀類の乳牛用飼料としての利用に関する研究
- ばれいしょの生理生態学的研究-13-茎数調整した群落の生産力について
- 加熱肉製品の色調に対する亜硝酸塩、リジン及びアルギニンの効果について
- 北海道における豚育成試験の一例
- 家兎の生殖機構に関する研究 特に雌性家兎における性現象について
- イネにおける2種の矮性遺伝子(大黒矮性(d1)と農林28号矮性(d11)の形質発現
- ト-ルフェスクの適応戦略とその農業的意義--異なる栽培条件下における草型と生産性の関係〔英文〕
- 泌乳期における牛乳の組成特に無脂固形分の変化について
- 乳牛に対する液体飼料モレア給与の効果について(第2報)
- Caprylohydroxamic acidを主薬とする添加剤の使用が,乳牛用尿素配合飼料の利用効率におよぼす影響
- 非蛋白態窒素化合物添加配合飼料の産乳飼料としての効果について