スポンサーリンク
北海道大学農学部農業経済学教室 | 論文
- 不振開拓農家の「査定基準」とその妥当性 -外的基準、S.E.Sによる吟味-
- 農業の近代化とProfessionalization--社会開発の一課題として
- 「CommunityのSize」と過疎性--北海道の農村地域を素材として,そのDemo-ecologicalな接近
- 都市化にともなうRuralityの変性--その理論的根拠と方法論的枠組-1-
- 都市化にともなうRuralityの変性-2-その実証的分析
- 都市化にともなうRuralityの変性-3-S.E.S.による実証分析
- 農業財政投資効果論--北海道農業の経済発展に対する農業財政投資の効果に関する研究
- パドベルグとショルツの西ドイツ農業における生産性の発展
- 牛乳の消費拡大と農政
- 土地改良投資の波及効果--地域産業連関分析による一計測
- 農業における資金偏在と地域間融資調整問題
- 農業所得の不安定性
- Functioning of Labor Market and Farm Problem in the United States
- A study of Seasonal Marketing Movements
- Farmer's Price Response, a Study on Acreage Determination of Rice in Japan, 1883-1969
- 地主制の危機と農村支配構造--当別村についてのケース・スタディ
- 非線形計画法とその応用(1)
- The U.S. Bureau of Reclamation and its Problems
- Historical Pattern of Development of Rice Varieties in Japan
- 農機具市場と農業共同組合