スポンサーリンク
北海道外科学会 | 論文
- Gamma-Hydroxybutyrateの臨床麻酔への応用
- 乳幼児麻酔時における体温変動-1-体温下降例について
- サクシニルコリンによるアレルギー性反応
- 高濃度フローセン吸入による心停止 症例ならびに動物実験
- 吸入麻酔剤による循環抑制に対するDopamineの効果
- 肺の外科療法と肺機能
- 乳頭形成術--scoreによる適応基準の設定
- 医原性肺水腫(臨床)
- 新生児麻酔--最近の傾向
- 最近の臨床麻酔における伝達麻酔の意義--硬膜外麻酔と脊椎麻酔を中心に
- 炭酸ガスナルコ-シスの一治験例
- 麻酔と不整脈--成因と治療
- 血液希釈法による自家血輸血の臨床的検討
- 二次性大動脈十二指腸瘻の1例
- 手術棟内の余剰麻酔ガス--排泄装置使用のすすめ
- 術後腸管癒着防止に関する研究 AC-17の大量投与について
- 巨大肝嚢腫の2例
- 血小板減少性紫斑病に併発した多発性肝腺腫の1例
- 癌の化学療法 とくに最近の動向と問題点
- 組織学的に興味ある経過をとった右前腕横紋筋肉腫の1治験例