スポンサーリンク
北海道医学会 | 論文
- 免疫グロブリンの新しいsubunit,J-chainについて(話題)
- SO2および3-4Benzpyreneのラット呼吸器に及ぼす影響について
- 寒地におけるヒトおよびウサギの脂質,タンパク代謝の季節変動
- 累代寒冷環境飼育ラットの甲状腺機能
- Radioimmunoassayによる血清Aldolase A測定に関する基礎的研究および消化器癌診断への臨床的応用
- Cephaloridineの腎内転送と腎毒性についての研究
- 集中維持機能(TAF)に関する研究--特に臨床症状の客観的評価を中心として
- アルコ-ル性脂肪肝の発生機序に関する研究
- 種々なる条件下における血漿Cholesterol特に飽和ならびに不飽和脂肪酸-Esterの変動に就いて
- HalothaneとPentazocineの相互作用に関する実験的研究
- 肺結核外科的療法前後に於ける循環血液量の変動に就て
- 北海道における結核病学(基礎)50年
- 乳幼児検診の拘僂病に及ぼす効果について
- 年長児佝僂病の一症例
- 佝僂病に関する研究-1・2-
- 薬物の消化管吸収と体内動態--特にβラクタム環抗生物質を中心として (第61回北海道医学大会)
- 内因性血中甲状腺刺激ホルモンの半減期について
- 血中甲状腺ホルモン及び甲状腺刺激ホルモン濃度の正規分布性について
- 肺癌組織の糖脂質に関する研究
- 動物血清の種属特異性に関する研究