スポンサーリンク
北九州大学外国語学部 | 論文
- プラトン「テアイテトス」の感覚的知覚説--ガスリ-説の批判を通じて
- 美しいものは美のイデア(Ф)によって美しいか?--「パイドン」の所謂イデア原因説について
- ソクラテスは何故脱獄を拒否したか?--アテ-ナイ市民として,神の僕として
- クセノファネスの懐疑主義と断片34
- イオニア哲学に関する国際会議(国際ギリシア哲学会主催)に出席して
- ソクラテスの2つの自伝
- 第2回国際ギリシア哲学会に参加して
- 平成12年度国際交流基金フェローシップ事業研究成果報告書 『エウテュデーモス』に見られる詭弁論理--その分類及び基礎的研究
- 韓国語教授法の実践と考察
- 韓国第6共和国第2期政権の成立と政治的特質
- 「豆満江・東海岸開発」にみる朝鮮民主主義人民共和国の変容
- 核不拡散をめぐる諸問題についての考察--朝米交渉にみる核威嚇停止・核不使用誓約の意義-上-
- 数詞と組合せる四字の成語について
- 中国の俗諺に含まれた動物について
- 現代中国語における擬声語について
- 事物と天然現象に関する中国の俗諺について
- 1930年「小説月報」に見られる四字成語
- 人間に関する中国の俗諺について
- 類義表現「ように」と「かのように」をめぐって
- いわゆる主節現象について