スポンサーリンク
化石研究会 | 論文
- Dental morphology of an enigmatic artiodactyl from the Eocene Pondaung Formation, Myanmar
- 群馬県多野郡上野村から産出した後期更新世Ursus arctos(ヒグマ)化石 (卵殻の古生物学)
- 地球環境の地史的変遷 (特集 地球の環境と生物の進化)
- Heterogeneous features of selachian enameloids
- 西南北海道上磯地域の現生・更新世岩石穿孔性二枚貝類とその古生態学的意義
- Toward a synthesis of paleontological and neontological information on the terrestrial vertebrates of the Ryukyu Archipelago (1) Systematic biogeographic review (特集 琉球列島の脊椎動物の生物地理とその変遷)
- Prof.Dr.H.K.Erben追悼文
- First description of left valve of Chlamys ingeniosa ingeniosa (Yokoyama) from the Middle Miocene of Japan
- 遺跡出土の動物化石が語る人類文化 (特集『古琵琶湖層群の化石』)
- 泥炭層研究の一視点--上部洪積世の泥炭層を構成する植物遺体の質量比測定と蘚類化石の産出について
- イチョウ(Ginkgo biloba L.)の枝の年齢と枝につく葉の展開角との間にみられる規則性
- 骨と歯と遺伝子
- 細胞生物学から見た進化
- 遺伝子突然変異によらない形態進化の可能性
- マダカンで発見されたマンモスの幼獣
- Notes on the dentition of the bigeye sandtiger shark, Odontaspis noronhai(Lamniformes: Odontaspididae)
- Phylogenetic position of Ornithomimosauria in Coelurosauria with comments on the relationship of ornithomimosaurs and alvarezsaurids (特集 日本の恐竜学最前線)
- カニクイザル(Macaca fascicularis)の胸筋について
- 大型有孔虫の炭酸塩生産力 (特集 熱帯・亜熱帯圏の海生無脊椎動物の石灰化)
- デボン紀における脊椎動物の上陸に際しての生化学的進化