スポンサーリンク
化学工学会 | 論文
- SPEICHIM (アヘマ〔Ausstellungs-Tagung fur Chemisches Apparatewesen〕79参加欧州視察報告) -- (会社-工場・研究所見学記)
- 回転円弧抽出塔について
- 液液平衡における相関関係と三成分液液平衡値の予知法
- 地中貯留技術の現状と課題 (特集 温室効果ガス分離回収貯留技術(CCS特集))
- 化学工学と半導体プロセス技術 (活躍するケミカルエンジニア) -- (多様な分野でのケミカルエンジニアの活躍)
- SOx,NOx湿式吸収処理 (反応吸収)
- 材料温度変化法を用いた塗膜の赤外線乾燥速度の測定
- 数値データの解析処理とプロセスシステム工学
- 水素貯蔵・輸送媒体として期待されるアンモニア
- 次世代プラントにおけるセンサー
- 官能検査でとらえる味覚の基本的性質
- 「21世紀を支える技術革新」と化学工学
- 球底乱流撹拌槽の撹拌所要動力
- 乱流撹拌槽の撹拌所要動力に及ぼす邪魔板挿入深さの影響
- 邪魔板挿入深さを変化させた場合のプロペラ翼の撹拌所要動力
- 鉛およびプラスチックスライニングの施工ならびに設計法
- McCabe-Thieleの蒸留計算法(化学工学の原典シリ-ズ)
- 煙霧体について
- 液体サイクロンの寸法について
- 液攪拌の"sufficient mixing energy"