スポンサーリンク
勇魚会 | 論文
- 博士論文紹介 飼育下ハンドウイルカの休息行動に関する研究
- 半球睡眠探求 イルカ母子に着目した誌上論争を経て
- 小型鯨類の混群形成--休息仮説の検証
- 特集「知床」 (特集1 知床)
- 独善的自己流解剖マニュアル (特集 海棲哺乳類の解剖マニュアル)
- 勇魚なんでもランキング(1)あなたが,「海棲哺乳類を学びたい大学生に薦めたい書籍」は?
- 勇魚なんでもランキング(2)わたしが研究上・仕事上よく利用するwebサイト
- 特集にあたって (特集2 調査・飼育現場でのヒヤリ・ハットとその対策)
- 学会参加報告(国際哺乳類学会) Go, Go, IMC9!--IMC9参加報告記
- 青森県陸奥湾横断フェリー「かもしか」に乗って,ホタテの海に跳ね躍るイルカを見にいこう! (特集1 海棲哺乳類観察の知られざる足場)
- 海獣類の微量元素蓄積--その状況および蓄積レベルを決定する要因は何か (特集1 海獣類と汚染物質)
- 私の水没体験記 (特集2 調査・飼育現場でのヒヤリ・ハットとその対策)
- 世界遺産知床におけるトドの来遊状況と今後の課題 (特集1 知床)
- トド駆除雑感 (特集 海獣と人との多様な関係)
- ラッコの遺伝子をさぐる 集団遺伝解析と性判別 (特集1 海棲哺乳類の遺伝子を探る)
- DNAから推定できる種判定,固体識別と親子判定 (特集1 海棲哺乳類の遺伝子を探る)
- ハズバンダリートレーニング(受診動作訓練)の歴史 (特集 海棲哺乳類の歩んできた道)
- イルカの病気と治療(総論) (特集2 イルカの病気と治療)
- 鯨類音響学で博士をとるまで (特集1 鯨類の音の科学)
- イルカの餌を用いた遊びについて (勇魚会シンポジウム)