スポンサーリンク
労働教育センタ- | 論文
- 商業化するフェミニズム (女たちの闘いこの50年・メディアと情報)
- 私のフェミニズム論-35-フェミニズム主婦論で居場所をなくした女たちの苦しみ--「母性をひらく」から「30年目の同窓会」
- マイライフ めざすは「国家に支配されない医療システム」
- 山下ドクタ-の健康倶楽部(第41回)ガンへの小道(その5)沈黙の肝ガンが訴える
- 山下ドクタ-の健康倶楽部 第45回 不注意災害説を克服しよう--うっかりミスや思い違いはなぜ生じるか
- 山下ドクタ-の健康倶楽部(第46回)産業医も気楽に参加でき,なじむ,安全衛生委員会を作ろう
- 山下ドクタ-の健康倶楽部(第47回)本年10月から変わる産業医の資格要件
- 山下ドクタ-の健康倶楽部(48)シックハウス症候群--家が病気の原因だった
- 山下ドクタ-の健康倶楽部 第51回 生活習慣病と作業関連疾患のつながり--なれ親しんだライフスタイルが変えられるか
- 山下ドクタ-の健康倶楽部 第52回 忘年会・正月を前に、適正飲酒をどうぞ
- 山下ドクターの健康倶楽部(55)ガン検診は有効なもの 根拠にもとづくものに絞ってみては--ガン予防対策に今こそ転換を
- 山下ドクターの健康倶楽部(第57回)不況とリストラ時代でも参加型の安全衛生委員会の活性化をつみかさねよう
- 山下ドクターの健康倶楽部(61)病は気から。メンタルヘルスのすすめ方
- 山下ドクターの健康倶楽部(第63回)労災や職業病の障害打ち切りの時、障害給付を忘れていませんか(残存障害)
- 山下ドクターの健康倶楽部(第77回)水道水フッ素化は魔のピラミッド・ロード--安全性を無視した「やった・減った・効いた」の"三た論法"は、素人だまし
- 山下ドクターの健康倶楽部(第81回)日用品に混入する化学物質アレルギー--PL法に記載のない日用品(衣料・化粧品・ゴム)歯科金属アレルギーの原因と対策
- 山下ドクターの健康倶楽部(83)いい間違い、聞き間違い(コミュニケーションエラー)から起こる事故--ジャンボ機ニアミス(異常接近)事故から学ぶコミュニケーションネットのあり方
- 山下ドクターの健康倶楽部(84)熱中症の克服は、年単位の計画性から出発し、なりゆき任せに秋風が来るのを待たないようにしよう
- 山下ドクターの健康倶楽部(86)指曲がり症--指曲がりの原因が分かるのに180年の歳月を要し、日本で初めて世界に先がけ職業病になった。
- 山下ドクターの健康倶楽部(94)ホスピス体験からホスピスケアを考える--緩和医療は特殊な医療でなく、医療の原点のひとつである