スポンサーリンク
別府大学 | 論文
- 群像 S100(絵画表現コース,別府大学文学部芸術文化学科(旧美学・美術史学科)30周年記念'04卒業制作展)
- 創刊の辞
- 果樹栽培ウィラとアムフォラ瓦窯
- アムフォラの消滅とイタリア果樹栽培
- ローマ=ウィラ経済の展開と地中海流通
- 1世紀末・2世紀初のイタリア=ウィラに於ける奴隷制と小作制 : プリーニウス(小)『書簡』の検討
- 日文中訳における複文の翻訳
- 外国語としての日本語学習と研究について : 用言や文の構造を中心に
- 複文試論 : 主節・従属節の関わりと階層を中心に
- 不可解な不在Sweet Bird of Youthにおける人種・性・南部
- Tennessee Williams の Kingdom of Earth について : 欲望の形而上学
- 我々自身と同じような神の子Cormac McCarthyのChild of God(1973)における語りについて
- Tennessee Williamsと1960年代実験的演劇としてのThe Two-Character Play
- Tom Wingfieldの観る映画Stairs to the Roof(1941)からThe Glass Menagerie(1945)へ
- 自閉症者における社会的交流の本質について
- 別府における伝統産業湯の花
- 臨時教育会議以後の女子教育論・家事科教育論について
- L'amour courtois chez Sôséki
- Trois Iseuts dans les romans de Tristan
- Les personnages féminins influencé par la littérature arthurienne chez Sôséki.