スポンサーリンク
内科宝函刊行会 | 論文
- 血清膠質反応に於ける血清蛋白像の意義について
- 肝細胞の位相差顕微鏡学的研究-1・2-
- 肝細胞の位相差顕微鏡学的研究-3・4-
- 腸狭窄症状を呈した腸ヂスキネジー症の一例
- ペニシリン髄腔内使用中にアナフィラキシー様症状を呈して死亡した化膿性髄膜炎の一例
- 骨髄並びに血液中のカリウム及びカルシウムに関する実験的並びに臨牀的研究-1-
- 骨髄並びに血液中のカリウム及びカルシウムに関する実験的並びに臨牀的研究-2-
- 骨髄並に血液中のカリウム及びカルシウムに関する実験的並に臨牀的研究-3-
- 骨髄並に血液中のカリウム及びカルシウムに関する実験的並に臨牀的研究-4-
- ツベルクリン反応の強陽性転化者に対するイソニコチン酸ヒドラジットの投与成績(予報)
- 結石を伴つた腎膿腫の1例
- コルヒチンに依る骨髄赤芽球核分剖指数を指標とする骨髄造血機能に関する研究-1-
- コルヒチンに依る骨髄赤芽球核分剖指数を指標とする骨髄造血機能に関する研究-2-
- コルヒチンに依る骨髄赤芽球核分剖指数を指標とする骨髄造血機能に関する研究-3-
- Lymphocyte-mediated Enhancement of Collagen Production by Fibroblasts
- AnoxiaとHypercapniaとに於ける循環動態について-1・2-
- Oxandrolone(SC-11585)の使用経験について
- 体位変換による胃内撮影法の研究-3-体位変換による切除残胃撮影法
- Sulpirideの抗潰瘍作用に関する臨床的並びに実験的研究-3-難治性胃潰瘍の病理組織学的研究 特に結合織の立場から
- 胃内視鏡検査に於ける体位変換法の応用について-2-胃上部診断法並びに胃幽門前庭部診断法