スポンサーリンク
内科宝函刊行会 | 論文
- 水素イオンのback diffusionと消化性潰瘍-4-タウロコ-ル酸による実験潰瘍の形成過程におけるペプシノ-ゲンの粘膜内活性化,並びにヒスタミンH2-受容体拮抗剤シメチジンの効果について
- 水素イオンのback diffusionと消化性潰瘍-8-モルモット胃粘膜in vitro実験系による,アスピリンの胃粘膜関門障害作用の機序に関する研究
- 水素イオンのback diffusionと消化性潰瘍-9-タウロコ-ル酸の胃粘膜関門障害作用の機序に関するモルモット胃粘膜in vitro実験系による研究
- Cysteamine潰瘍の発生機序-2-Cysteamineによる十二指腸粘膜の酸中和能の抑制並びに水素イオンのback diffusionの亢進について
- 胃酸分泌の体液性背景因子に及ぼすH2-受容体拮抗剤の影響-1-正常ならびに拘束寒冷ストレスラットにおける胃粘膜histamine動態,血清gastrin値に及ぼすcimetidineの効果
- 胃酸分泌の体液性背景因子に及ぼすH2-受容体拮抗剤の影響-2-消化性潰瘍患者におけるcimetidine長期投与の,胃酸分泌並びにgastrin動態に及ぼす影響
- 胃酸分泌の体液性背景因子に及ぼすH2-受容体拮抗剤の影響-3-Cimetidineの血清gastrin増加作用の機序に関する胃内腔潅流ラットによる検討
- 末梢血液淋巴球の質的変化に関する臨牀並に実験的研究-2-
- 肝疾患における血清 β-Hexosaminidase 活性に関する研究-1-血清β-Hexosaminidase測定法の吟味
- 肝疾患における血清 β-Hexosaminidase 活性に関する研究-2-各種肝疾患における研究成績
- 静注用胆道造影剤BC-17の使用経験(新薬紹介)
- Chromatographyによる血中ビタミンAエステル,ビタミンAアルコールおよびカロチンの分劃定量に関する吟味
- カロチン代謝に及ぼす肝臓の影響-1〜3-
- カロチン代謝に及ぼす肝臓の影響-1・2-
- カロチン代謝に及ぼす肝臓の影響-1〜3-
- カロチン代謝に及ぼす肝臓の影響-3-
- ビタミンA代謝に及ぼす肝臓の影響に関する知見補遺
- 明道疾患における膵外分泌過多
- 早期胃癌にみられた高アミラ-ゼ血症
- 肺不全における肺循環動態に関する研究