スポンサーリンク
兵庫県立中央農業技術センタ- | 論文
- 「兵庫県メッシュ気候図」の利用に関する研究-予-「メッシュ気候デ-タ」利用プログラムの作成
- 酒米「山田錦」の葉色による施肥診断
- イネ葯培養における低温保存穂へのコルヒチン前処理の効果
- 水稲育種における葯培養の利用-1-カルス移植回数と培地組成が植物再分化ならびに作業効率に及ぼす影響
- 水稲育種における葯培養の利用-2-再分化能の品種間差異と脱分化培地におけるBAの影響
- キャベツ圃場におけるコナガの天敵
- ミナミキイロアザミウマの発生消長と防除対策
- IBPによるスクミリンゴガイPomacea canaliculate(LAMARCK)の防除
- 兵庫県における最近のニカメイチュウの発生動向
- タマネギベと病の発生推移と薬剤防除
- タマネギ紅色根腐病の防除について
- 太陽光利用型閉鎖系制御温室におけるトマトの高位生産
- 兼業稲作地域における高生産性土地利用型農業経営の確立に関する研究-2-集落営農における労働力編成と中核的担い手農家の組織化方式
- 集落営農組織の構造と担い手
- 大豆-麦連続不耕起栽培における播種量・施肥法ならびに除草剤処理が生育,収量に及ぼす影響
- 兵庫県における水田雑草発生状況
- 酒米品種「兵庫夢錦」の発育ステ-ジ予測モデルによる出穂期の予測と粒大に関する最適出穂期の推定
- 水稲「どんとこい」の生育特性と施肥法
- 兵庫県但馬・丹波および淡路地域の水田畦畔の雑草植生
- 家畜ふん堆肥多量運用水田における水稲「ヒノヒカリ」の収量、品質と収穫期における稲体窒素保有量の関係