スポンサーリンク
共立出版 | 論文
- 研究機関紹介-18-(財)放射線影響研究所遺伝学部
- 巻頭緒言 ゲノムネットワークとは (ゲノムネットワーク)
- 脳の神経伝達のアデノシン物質による調節-二次メッセンジャ-としての細胞内Ca2+とサイクリックAMP
- GroELによる標的蛋白質認識の分子機構 (特集分子シャペロン)
- 植物色素の生合成
- RNA合成に関する核と細胞質の相互関係
- 核の生物学
- 特集の刑行にあたって (発生 その生化学的アプローチ(特集))
- 血清タンパクの抗体の作り方 (免疫の生化学(特集))
- 矢野圭司先生を悼む (追悼〔矢野圭司先生〕)
- ノ-ベル医学・生理学賞--エルウィン・ネ-ア-とベルト・ザクマンの業績
- わたしの研究歴
- ガンを知らぬもののガン談義 (ガン 分子生物学の立場から(特集)) -- (コメント)
- 光合成明反応の光障害の回避機構--明らかになった循環的電子伝達の役割
- 酸性ムコ多糖の微量分析法(講座)
- コラ-ゲンから細胞への多彩なメッセ-ジ
- 酵素は酵素活性を発揮するだけが能ではない
- 核マトリックス依存性の遺伝子の転写制御
- X型コラ-ゲンの生体内における機能
- コラ-ゲン遺伝子の裏技