スポンサーリンク
六朝学術学会 | 論文
- 阮籍『通易論』初探
- 中國における二十世紀の陶學評論成果--陳忠教授の論文を檢討する
- 鮑照とその時代の陶淵明の受容
- 日本の二十世紀における陶淵明研究論評
- 韋昭『呉書』の偏向とその檢討
- 謝〔チョウ〕關連著作・論文目録
- 「三都賦」の「實證」--引用資料の傾向について
- 南朝社會の變化と艷體詩風の形成
- 唐人から見た六朝
- 『文選』李善注所引「漢書音義」考
- 東晉期江南社會の東と西--『宋書』樂志の記述をめぐって
- 『文選』李善注「善曰言」の解釋と五臣注、及び現代の注釋との關連--『文選』卷二十二謝靈運の詩解釋を中心に
- 講演 二十世紀の日・中・韓における陶淵明研究の概況
- 王船山の見る阮籍「詠懷詩」に於ける「量」
- 漢魏六朝文學における「頌」について
- 講演 佛教と道教の間--六朝時代を中心に
- 南北朝間の使節よりみた「文化」の多樣性
- 杜甫の詩に見る六朝詩人觀
- 望郷詩のモチーフの展開--「客從遠方來」から「君自故郷來」へ
- [ユ]信の「狂花」に見る六朝人の「狂」の觀念について--「身を全うする」ために機能する「狂」