スポンサーリンク
公益社団法人日本コンクリート工学会 | 論文
- [15] ボックスカルバートの温度応力の実測と解析(初期欠陥II)
- 1215 ECL工法に使用する繊維補強コンクリートの基礎的実験(織維)
- 1057 シリカフュームを用いた若材齢高強度コンクリートの圧縮クリープ(収縮・クリープ)
- 1099 打音法によるトンネル覆工厚および覆工背面空洞の調査法に関する研究(非破壊試験)
- 1148 コンクリート打撃音の定量的評価に関する基礎的研究(凍害,炭酸化)
- [3] 蒸気養生によるコンクリート強度の早期判定(早期判定・試験方法)
- 2211 高強度モルタルを用いた埋設型枠の一一体性に関する実験的検討(プレキャストコンクリート)
- 1135 コンクリートの乾湿にともなう塩化物の移動について(腐食・防食-II)
- 3136 鋼板で補強されたコンクリート構造部材の力学的挙動(合成・混合構造)
- [140] 動的なボンド応力分布と鉄筋コンクリート構造部材の靱性に与えるその影響(付着・定着)
- 2086 普通鉄筋を有するPC圧着工法による柱梁接合部の耐震性能(プレストレストコンクリート)
- 2272 孔あき鋼板リブをずれ止めに用いた合成はりの正負曲げ性状(合成・混合構造)
- 1112 初期高温養生したボルトランドセメントの水和に関する研究(物性一般)
- 2132 水和反応によるクリープ特性としての自己収縮に関する解析的研究(物性一般)
- 2044 RC梁の曲げひびわれ幅の経時変化に関する一考察(曲げ・せん断-II)
- 2055 鉄筋のコンクリートディープビームのせん断補強に関する研究(せん断)
- 3139 PEFRC2層構造版における中空層および緩衝材挿入が耐爆性能に及ぼす影響(疲労・衝撃)
- 1035 EVALUATION OF MICRO-REGIONS IN VARIOUS CONCRETE WITH NEWLY DEVELOPED MICRO-BENDING METHOD
- 1015 細骨材の粗粒率が高流動コンクリートのフレッシュ時の性状におよぼす影響(高流動コンクリート)
- 2086 高流動コンクリートの流動性予測に関する実験的研究(高流動コンクリート)