スポンサーリンク
全日本海員組合 | 論文
- 映画の主役は海員労働者だ--海員組合の存在価値を示す貴重な証言
- 労働運動を支える映画の役割--海員組合の映画製作にかかわって (特集 海員の文化活動)
- 渾身の映画制作で「海の平和を語り継ぐ」 (特集 海の平和を語り継ぐ)
- 海員福祉研修会館の運営に関する建議
- インタビュー 初の洋上投票奮闘記--商船三井職場委員に聞く (特集 初の海上投票を検証する)
- 海員随想 ハワイ(ホノルル)
- 海員随想 モーリシャス(1)ポートルイス
- アメリカの労働組合運動事情 (特集 最近の国際活動から)
- 国家政策としての「トン数標準税制」 (特集 トン数標準税制の成立)
- 粟島汽船は島民の生活の命綱 (特集 離島航路の現状と課題)
- 偽りのホンコン自国籍船との闘い
- 講和問題雑感
- インタビュー 山縣勝見賞・著作賞を受賞した宇佐美昇三さん
- 連帯のグローバル化に向けて (特集 ITF第40回世界大会)
- 船員部会総会報告 人権に配慮した安全強化を (特集 ITF第40回世界大会)
- 横浜で国際団体交渉協議会の基本合意
- 船員の人権と保安強化 ILO第91回総会 船員身分証明書(改正)条約を採択
- 資源調査の高性能トロール漁船の建造を (特集 これからの水産を考える)
- 昭和20年代の思い出 (忘れられないあの時--船を愛し続けて60年 体験手記)
- 海員随想 敦賀港史