スポンサーリンク
全国会計職員協会 | 論文
- 医薬品に関する行政評価・監視結果に基づく勧告の概要--安全対策を中心として
- 有効性の検査の変遷と政策評価との交錯--国際会計検査フォーラムでの基調講演から
- 公共調達制度の改革と会計検査の推移(1)それぞれのターニングポイント--平成5年
- 公共調達制度の改革と会計検査の推移(2)古くて新しい問題--最低制限価格制度のゆくえ(上)
- 公共調達制度の改革と会計検査の推移(2)古くて新しい問題--最低制限価格制度のゆくえ(中)
- 公共調達制度の改革と会計検査の推移(2)古くて新しい問題--最低制限価格制度のゆくえ(下)
- 公共調達制度の改革と会計検査の推移(3)ターニングポイントから平成14年度検査報告まで
- 公共調達制度の改革と会計検査の推移(3)ターニングポイントから平成14年度検査報告まで(2)
- 公共調達制度の改革と会計検査の推移(第3回)ターニングポイントから平成14年度検査報告まで(その3)
- 公共調達制度の改革と会計検査の推移(4)総合評価落札方式の推進と課題(その1)
- 公共調達制度の改革と会計検査の推移(第4回)総合評価落札方式の推進と課題(その2)
- 公共調達制度の改革と会計検査の推移(第4回)総合評価落札方式の推進と課題(その3)
- 公共調達制度の改革と会計検査の推移(第4回)総合評価落札方式の推進と課題(その4)
- 公共調達制度の改革と会計検査の推移(4)総合評価落札方式の推進と課題(5・完)
- 電々公社の財産単位制度
- 国民所得とは何か
- 昭和27年度予算の規模と内容
- 対日援助費の打切り
- 好景気と不景気--経済知識のしおり-2-
- 経済統制の是非