スポンサーリンク
信州大学繊維学部 | 論文
- 上田市東南の造成地に見出された透明石膏ロードとその成因について
- 上田地方の海成堆積層に見出されたジャロサイトとその成因について
- 複合組織鋼の変形異方性
- カチオン活性剤のミセル形成と溶解化能に関する研究
- 大麻幼苗茎による植物生長ホルモン簡易試験の可能性について
- 黄麻の採種に関する研究 : III黄麻の生育に伴う植物体各部の窒素含量
- 土壤を異にした場合の亜麻の生育 : II亜麻の生育に伴う体内成分の消長とその区間差異
- 播種期及び施肥量の相違が黄麻の繊維形成に及ぼす影響
- 磁界中陽光柱の履歴現象
- 磁界中陽光柱の外部励起波動
- ヒマ蚕蛾の誘引物質分泌の週期性に関する研究(第3報) : 雌蛾の触肢除去と誘引物質の分泌活動
- ヒマ蚕蛾の誘引物質分泌の週期性に関する研究(第5報) : 誘引腺の誘引物質分泌に対する明及び暗の作用
- 家蚕及び蓖麻蚕雌蛾誘引腺の原基について
- 家蚕及びヒマ蚕雌蛾の外部生殖器に於ける側唇の原基について
- 家蚕雄蛾外部生殖器に於ける鉤器Uncus,攫握器Claspers及び交尾棍Penisの原基について
- 桑蚕(Bombyx mandarina M.)誘引線原基の家蚕(Bombyx mori L.)に対する移植とその発生分化について
- 家蚕雌蛾外部生殖器における側唇Labiae原基の移植とその発生分化について
- 家蚕雄蛾外部生殖器における攫握器Claspers原基の移植とその発生分化
- 催青卵に対するX線照射が蚕の発育ならびに繭の諸形質に及ぼす影響に関する研究
- クワコ(Theophila mandarina M.)クスサン(Dictioploca japonica B.)およびトガリエダシヤク(Xylosca subspersata C. et Fd.)誘引腺の誘引物質揮散過程に関する研究