スポンサーリンク
信州医学会 | 論文
- 膵外分泌の薬理--イヌ自己血液潅流膵臓標本
- プロスタグランジンの生合成とプロスタグランジンD₂の薬理活性
- 乳幼児の聴力測定について
- 労働災害による聴力障害の種々相
- 唇裂(臨床講義)
- 最新のトピックス 蛍光の時代 蛋白尿をみる
- Adenylate cyclase-cyclic AMP系からみた甲状腺腫瘍のホルモン依存性に関する研究
- 動物より感染する疾患(Zoonoses)の疫学(展望)
- マウスのヘマトクリット及び右心室重量における高山順応
- 高地順応と赤血球
- 心筋の粘質多糖体変性に関する研究-1・2-
- ラットの褐色脂肪組織重量と耐寒性について
- ラットの耐寒性におよぼすカテコ-ルアミン投与,褐色脂肪組織摘出,剃毛および寒冷曝露の影響
- 子宮頸癌治療は手術か放射か
- R.I.の臨床的応用
- 子宮頸癌の治療
- 後腹膜に発生した重複肉腫の一剖検例
- 加令および各種病態時におけるヒト大型動脈の弾性線維の数的変化について
- 一般剖検例の大型動脈に見られる偶発的病変について
- CPC(第39回)急速に進行した呼吸不全で斃(たお)れた57歳男性の1例