スポンサーリンク
伝承文学研究会 | 論文
- 曽我御霊発生の基層--狩の聖地の精神風土(上)
- 曽我御霊発生の基層--狩の聖地の精神風土をめぐって(下)
- 『若気嘲弄物語』は一条兼良の作か--室町期の女性観と伊勢注からの検討
- 『大和物語』伝為氏筆本の本文--敬語表現・語法から見たその性格
- 『看聞日記』における伝聞記事
- 井上啓治著『京伝考証学と読本の研究』
- 年代記の中の伝承--『和漢合符』『和漢合図抜萃』等をめぐって
- 幸若テキストの享受--「正本」の作成をめぐりて
- 秘伝の公開としての講釈--医師の講釈と『徒然草』注釈
- 寺院縁起の中の天台仏教--『神峰山寺秘密縁起』の場合
- 『安元御賀記』と『平家公達草紙』--記録からへ
- 「平治物語」纐纈盛康夢合わせ譚の形成
- 金刀比羅本『平治物語』の一背景--鵜飼の頼朝救助説話をめぐって
- 幸若舞曲の絵入り本
- 北条時頼説話の分布と成立要因
- 北条時頼説話資料集成
- シビ王本生譚の原型と展開--「鷹と鴿」型の場合
- 『唐糸草子』考--唐糸受難伝承から万寿孝行譚へ
- 「多聞院日記」の説話と能・狂言
- 渡唐天神の秀句--禅林の夢想天神説話