スポンサーリンク
仙台電波工業高等専門学校 | 論文
- ナノ微細構造に基く人工異方性媒質とその光集積回路への応用
- 誘電体交互多層膜を用いた導波路型偏光スプリッタの理論解析
- 石英-アルミナ誘電体交互多層膜の試作と複屈折の測定
- 傾斜微粒子島状銀薄膜の光学特性の理論的検討
- 島状金属薄膜のCD-R型光記録媒質への応用
- 島状金属薄膜を用いた波長多重・偏光多重光記録媒質の理論的検討
- 傾斜微粒子島状金属薄膜の偏光フィルムへの応用
- 金属ナノ微粒子を用いたプリズム型波長合分波器の理論的光学特性
- 傾斜微粒子島状金属薄膜を用いた偏光フィルムの広帯域化の理論的検討
- 命題論理に基づいた並行システムの仕様記述
- Computer Graphicsのための枝先モデルの検討
- Twistor interpretation of N=2 Supersymmetric Yang-Mills Theory
- 大学Jr.サイエンス「電池のかがく」の取り組みとその評価
- 中期インド・アリアン聖典の計算機解析-7-単語と詩脚の索引・逆引き索引
- 近赤外域半導体レ-ザを用いたハロゲンランプ内水蒸気濃度の非破壊測定
- Cu薄膜上へ積層したZnO薄膜の特性
- 電子回路教育における電子回路シミュレ-タの利用
- 反強磁性模型の非線形磁化率
- 半無限地板上モノポ-ルスロットアンテナの放射特性の理論解析
- ブラシレスレゾルバを用いたサ-ボセンサの開発--角速度・角加速度センサの性能評価法の検討