スポンサーリンク
仏教大学学会 | 論文
- 貧困の女性化について--アメリカの母子世帯を中心として
- Samghatasutra-dharmaparyayaについて
- 「無生法忍」の成立について
- キリスト教と英米文学--キリスト教的文学批評試論--エミリィ・ディキンソン
- キリスト教と英米文学-2-永遠の否定から永遠の肯定へ--カ-ライルの精神の神髄
- Milton′s Plants in Paradise Lost
- 世界大学が目指す人間教育と理想の人間像-1-ワ-ズワ-スの精神の神髄
- 世界大学が目指す人間教育と理想の人間像-3-ワ-ズワ-スの精神の神髄
- 西鶴と「徒然草」--「日本永代蔵」の性格をめぐって
- 女護嶋考
- 「好色一代男」成立再説--後半部の考察を中心に
- 「堪忍記」と西鶴-1-
- 秋成秀歌臆断
- 上田秋成の三つの「藻屑」について--付 自筆歌稿「藻屑」翻刻
- 近松と西鶴
- 人ごころの文学--西鶴文学の基調としての
- 近松と西鶴-3-「山崎与次兵衛寿の門松」の場合
- 西鶴文学の原点
- 西鶴の色彩表現について
- 「雨月物語」の方法--「仏法僧」・「夢応の鯉魚」をめぐって