スポンサーリンク
仏教大学学会 | 論文
- 中世の社頭聖について--近江の神社資料による
- 浄土宗寺院の開設伝承よりみたる聖(ひじり)の定着について
- 六字釈攷
- T.S.エリオット「荒廃地」の解釈
- T.S.エリオット「四つの四重奏」--覚え書き
- T.S.エリオットの後期の劇
- T.S.エリオットにおける東洋
- Queen Mab論--Necessityの理念を中心に
- ヘンリ-・ヴォ-ンの詩
- トゥラハ-ンの詩
- ハ-バ-トの詩
- ハ-バ-トにおける祈りの意味
- The Heart of the Matterの実存思想--「私の欲している善はしないで,欲していない悪はこれを行なっている」(「ロマ書」第7章19節)
- 観世音三昧経の研究--六朝観音信仰の基盤〔含観世音三昧経本文訓読〕
- 中国の古代宗教
- カントの空間論について
- カント空間と非ユ-クリッド幾何学
- シナに於ける仏教受容の初期(A.D.400まで)
- 二十世紀の仏教
- 福祉ニ-ズ・アセスメント-1-システム分析法による在宅障害者の「実態とニ-ズ」の計量評価