スポンサーリンク
人体科学会 | 論文
- いのちの営み、それが美である(いのちと美)
- 亡き人は無き人か : 魂のありかをめぐって(魂のありか)
- 祈りの研究(祈り)
- 内なる視力 : ヘレン・ケラーとスウェーデンボルグ(魂のありか)
- 内面世界としての宇宙 : ルドルフ・シュタイナー(境界と感知)
- 触覚性境界(境界と感知)
- 「スポーツ曼陀羅」への道
- 中国・天津大学における気功による癌治療の臨床報告(海外事情)
- 仏教理論物理学 : 試論
- 近代科学と将来への展望
- 能面における神顕現の構造 : 世阿彌における面の思想
- 万物・気・道 : 老子の身体と宇宙
- 人体科学会第14回大会報告記
- チベット仏教における死の理解
- 『深い河』と身体論
- 人体科学会第15回大会報告記(大会報告)
- 「人体科学会」への期待
- 日本的身体技法における「気」の扱いについて : 西洋的身体技法との比較において
- 「気功」その歴史と現代医学における役割
- 気功・外気治療法の歴史とその研究の発展