スポンサーリンク
京都造形芸術大学芸術文化情報センター | 論文
- 芳賀徹×川村悦子×八木幾朗 著者と語る--『詩歌の森へ』をめぐって・・・・・・
- 京のメディア学(1)デジタルアーカイブが生み出す世界--地域振興の新しい手法
- 座談会 芳賀徹×太田垣實×後藤繁雄×大野木啓人 混沌から躍り出る星たち2003
- 戦後文化史(1)熱きよき時代の思い出--草月アートセンターの記録
- 戦後文化史(2)志たかく、あつき心を持って--草月アートセンターの仲間たち
- 戦後文化史(3・最終回)未来がすべてばら色に輝いて見えた時代--ドキュメント戦後文化史
- グローバルメディア学(3)変革期を迎えた放送--BSデジタル放送の開始にあたって
- 対談 徳山詳直×原田憲一--いま、なぜ『こども芸術大学』か (特集 こども芸術大学 創設に向けて)
- 自著紹介 『雪舟の芸術 水墨画論集』金澤弘
- 鼎談 現代に息づく町家
- 巻頭対談 小松秀茂×阪本洋三 こども芸術大学の現在--創設理念の深化をめぐって
- グローバルメディア学(1)IT戦争勝ち残りの鍵はモバイル
- 誌上講義(5)建築論 言語と構造の空間
- 誌上講義(7)連続公開講演会 黄金の17世紀オランダ美術 揺れ続ける鑑定--フェルメールの場合
- 対談 小沢明×芳賀徹 京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 学長対談 両校の学術交流の新しいステージへ
- 泉鏡花と視聴覚芸術(1)天守物語
- 泉鏡花と視聴覚芸術(3)『夜行巡査』『高野聖』
- 泉鏡花と視聴覚芸術--遊劇体『紅玉』
- 泉鏡花と視聴覚芸術--新派21『恋女房』
- 京のメディア学(2)プロデュース力がメディアを変える--感性とアイデアが生み出すコンテンツ