スポンサーリンク
京都橘大学研究紀要編集委員会 | 論文
- Devolution and the modern Scottish poem (part one) Introduction, political background and home rule between 1880 and 1914
- 大学生の英語学習動機因子の因果関係を探る--リスニングを対象とした予備調査の分析から
- 大学におけるTOEIC対策--2007年度前期実践報告と今後の課題
- 英単語親密度を利用した語彙力診断テストの有効性の検証--大学における日本人初〜中級英語学習者の受容語彙習得レベルのより良い記述を目指して
- 戸の開閉行動と取っ手のデザインとの関連性について
- 「自発性」という名のカルト--ロレンスとオカルト
- To know, or to be, that is the question: D. H. Lawrence's "Blood Consciousness" and "Mental Consciousness" reconsidered
- 米国非営利病院の公益性に関する考察(1)コミュニティ・ベネフィット基凖をめぐる政策論争を中心に
- 調査報告 比較社会史研究に関わる中国雲南省および西域調査について
- スウェーデンから--北欧の日本研究と、スウェーデンの両親休暇
- 大戦直後の教育における国際的合意形成と特別なニーズ教育
- 心理学と心理機能局在論
- 大庭武年雑記--旧満州大連の探偵作家
- 織田作之助と千日前大阪劇場裏の少女怪死事件--「世相」「神経」の一背景
- 鎌倉期・室町初期の山内氏と一族一揆--国人領主の迎えた南北朝内乱
- 初代中村富十郎、二代目嵐三五郎が演じた夕霧劇