スポンサーリンク
京都府立大学農学部 | 論文
- 久多演習林の植物誌-1-樹木目録
- 日吉演習林の植物概要〔含 植物目録〕
- 久多演習林におけるミズメ林の林分構造と植生
- クルミのつぎ木について
- 林木のつぎ木に関する研究-1-つぎ木の活着と水分関係
- スギ近縁種のつぎ木に関する研究-1-つぎ木台木の品種の影響
- スギ近縁種のつぎ木に関する研究-2-台木が活着・生長に及ぼす影響について
- スギ近縁種のつぎ木に関する研究-3-台木側枝のせん定が活着・生長に及ぼす影響について
- 樹下さし木による非皆伐更新について-1-スギさし木における環境のちがいと活着の関係
- 大枝演習林における植物の推移について
- さしつけ時期をちがえたヒノキのさし木-2-植物生長調整物質の消長
- 中国内蒙古の毛烏素沙地開発整治研究センタ-東試験地における植物目録
- 中国内蒙古の毛烏素沙地に分布する叉子円柏(Sabina vulgaris)の増殖について
- さし木中のヒノキの葉乾重の増加について
- 中国の乾燥地緑化に用いられる植物--「治沙造林学」第9章から
- 中国の乾燥地緑化に用いられる植物 補遺--「中国沙漠植物志」から
- 中国の砂漠・沙地の木本植物-1-マツ科,ヒノキ科,マオウ科,ヤナギ科,クルミ科,ニレ科,クワ科,タデ科
- 中国の砂漠・沙地の木本植物(2)アカザ科,ナデシコ科,キンポウゲ科,メギ科,フウチョウソウ科,アブラナ科,ユキノシタ科
- 中国の砂漠・沙地の木本植物(3)バラ科,マメ科
- 中国の砂漠・沙地の木本植物(4)ハマビシ科,ほか18科
スポンサーリンク