スポンサーリンク
京都府立大学農学部 | 論文
- 崩壊土砂の流動及び到達距離に関する研究
- 砂防ダム基礎部砂石の流亡について
- パイピングおよび地下浸食の機構について
- アカマツ林におけるセルロースの生産に関する研究-1-幼令木の樹幹における容積密度数とセルロース量の変動について
- アカマツ林におけるセルロースの生産に関する研究-2-壮令木の樹幹における容積密度とセルロース量の変動について
- アカマツ林におけるセルロースの生産に関する研究-3-老令木の樹幹における容積密度数とセルロース量の変動についいて
- アカマツ林におけるセルロースの生産に関する研究-7-滋賀県信楽地方における林分重量収穫表の調製について
- リモ-トセンシングによる樹木の活力評価のための基礎的研究-1-
- リモ-トセンシングによる樹木の活力評価のための基礎的研究-2-分光放射測定による活力判読と野外測定への適用について
- MSSデ-タによる林相区分の適用性について
- MSSデ-タによる林相区分の適用性について-2-
- 多時期リモ-トセンシングデ-タを用いた森林管理のためのモニタリングシステム〔英文〕
- リモートセンシングによる森林の計測と診断
- スギ間伐材を原料としたパ-ティクルボ-ドの材質
- 針葉樹気乾材への液体浸透〔木材細胞壁内への物質移動-7-〕
- 京都府立大学久多演習林気温観測--1993年〜1994年
- 京都府立大学久多演習林気温観測--1995年〜1996年
- 比演算を施した2季節ランドサットMSSデ-タによる広域山地の林相区分-2-由良川流域の林相区分と原生林的植生域の抽出
- 林分構造解析へのリモ-トセンシングデ-タの利用--TMデ-タと航空写真による林齢と主林木の占有率の推定
- 湿潤木材の接着に関する研究-1-市販木材用接着剤の接着性能と接着力の発現性について