スポンサーリンク
京都府医学振興会 | 論文
- ブロモクリプチンによるプロラクチノ-マ縮少効果〔英文〕
- 肝疾患における鉄代謝に関する臨床的研究
- 肝細胞におけるcysteineの取り込みとtaurine生合成に関する研究--単離および初代培養肝細胞における解析
- 視覚探索時の眼球運動と体動揺
- 大腸早期癌に併存した十二指腸平滑筋腫の1例
- 胃癌手術のAdjuvant Chemotherapyとしての5-FU Emulsion経口投与についての基礎的研究
- Concanavalin A刺激によるT-リンパ球細胞膜面におけるcyclic GMP dependent protein kinase誘導〔英文〕
- Bリンパ球活性化機構における細胞内情報伝達因子前駆体より活性体への変換機構〔英文〕
- 重症複合免疫不全症を伴った赤血球アデノシンデアミネ-ス欠損症の1家系〔英文〕
- アデノシンデアミネ-ス欠損症に合併した重複重症免疫不全症に対する酵素補充療法〔英文〕
- クリプトコッカス・ブドウ球菌・豚丹毒菌の混合感染による髄膜脳炎の1例
- 慢性分裂病における感覚処理過程の異常--聴性脳幹反応,聴性中間潜時反応による神経生理学的研究
- 医学フォーラム:病院だより(第一岡本病院)
- 医学フォーラム 私の歩んできた道 物理学から医学を見る
- 京都府立医科大学泌尿器科1964〜1969年の外来統計
- 京都府立医科大学泌尿器科1970〜1974年の入院統計
- 京都府立医科大学泌尿器科1970〜1974年の外来統計
- ヒト子宮内膜癌のエストロゲンおよびプロゲスト-ゲンレセプタ-に関する研究
- 医学フォーラム 病院だより(京都南病院)
- 蛍光二重標識法による中枢神経系内セロトニンニュ-ロンの投射様式--大脳皮質,小脳および脊髄の神経支配