スポンサーリンク
京都大学防災研究所 | 論文
- 山地流域におけるる出水と士砂流出-2-穂高砂防観測所の観測結果
- 山地流域における出水と土砂流出 穂高砂防観測所の観測結果
- 開水路流れにおける輸送過程
- 新潟県中越地震による経済被害の計量化
- 風波上を通過する気流の3次元直接数値計算
- 2004年新潟県中越地震の震源域における不均質構造の推定--散乱波および断層トラップ波の解析
- ねじれフラッタ-振動の発生機構に関する研究
- 荒川流出試験地における水収支について-2-
- 荒川流出試験地における水収支について
- Nutrients and Suspended Sediment Load Estimates for the Ishikari River Basin, Japan, Over a Decade
- 開水路流れにおける乱れの空間構造について
- 非線形多孔質弾性層の振動性状に関する研究
- 1988年ネパ-ル・インド国境地震の災害調査
- 雲仙火山噴火にともなう地磁気変化(1991-1993)
- 橋脚前面の局所流に関する実験的研究
- 開水路中におかれた障害物前面の渦の機構について
- 橋脚前面の渦の機構に関する実験的研究
- 地表面近くの対流現象の特性
- 災害ハザード・リスク・復興過程等に関する情報の統合型データーベースシステム(クロスメディア・ データベース)の構築(4)
- 裸地斜面における流路の形成過程に関する研究-2-流路の横断面形状