スポンサーリンク
京都大学文学部中国語学中国文学研究室 | 論文
- アメリカにおける中国古典詩の研究--1962年から1996年まで 第一部(下)
- 蝉の詩に見る詩の転変
- アメリカにおける中国古典詩の研究--1962年から1996年まで 第二部(上)
- アメリカにおける中國古典詩の研究--1962年から1996年まで 第二部(中)
- 〔ケン〕山の涙--羊〔コ〕「堕涙碑」の繼承
- 書評 松本肇著『唐宋の文學』
- 京都における羅振玉と王国維の寓居
- 京都時代の王国維と鈴木虎雄--附:鈴木虎雄宛の王国維未発表書簡
- 羅振玉・王国維と明治日本学界との出会い--『農学報』・東文学社時代をめぐって
- 「客難」をめぐって
- 揚雄の「解嘲」をめぐって--「設論」の文学ジャンルとしての成熟と変質
- 後漢における「設論」の変質と解体
- 「蕭紅伝」蕭鳳(1980)
- 晩唐詩の「夢」--李商隠と杜牧の一側面
- 桐島薫子著『晩唐詩人考 --李商隠・温庭〔イン〕・杜牧の比較と考察』
- 清詩話佚書考
- 「郭璞」説話の形成
- 白仁甫の文学
- 小説「李娃伝」の劇化--「曲江池」と「繍〔ジュ〕記」
- 「王昭君変文」考