スポンサーリンク
二松学舎大学東洋学研究所 | 論文
- 最近中国の教育改革--大学入試と就職方式の変革
- 随筆的方法による仮名草子--系列間の混淆に著目して
- 「二人比丘尼」の原型--「須田弥兵衛妻出家絵詞」と「同妻物語」に関連して
- 西鶴雑考
- 好色五人女私論--歌舞伎狂言を意図した作品としての可能性
- いわゆる「傷痕文学」をめぐって
- 「講究(jiang jiu)」について
- 「児女英雄伝」雑考
- 甲骨文字による殷代金文の時期推定-1-
- 後漢書の日月食記事からみた後漢書倭伝
- 宋書の日食記事からみた宋書倭国伝
- 天子神璽と三種神器との関係
- 中洲法律関係文書--「民法草案」
- 日本古代の具注暦と大唐陰陽書
- 和仁古(大和国神別)と中平紀年銘大刀--附・奈良県天理市和爾町有文書概要
- 土岐善麿「倭建抄」考--「歴史の中の生活者」ということ
- 正岡子規の翻訳新体詩--「時鳥(カッタ-)」について
- 鳩摩羅什訳「父母恩重難報経」の性格
- チベット文「父母経」とパ-リ語相当分
- かんやう宮(上・下2巻)