スポンサーリンク
九州龍谷短期大学 | 論文
- NEMBUTSU : NEMBUTSU IN SHINRAN AND HIS TEACHERS A COMPARISON (1)
- ことば以前の思いと意図についての考察
- 保育者に求められる質に関する研究 : 保育における「教育的タクト」を視点として
- New Fragments of the "Yogalehrbuch"
- 音楽リズム考
- 幼稚園における : 音楽リズムの歴史的思考
- 明治・大正期における保育唱歌とその教育的背景
- 激動の昭和世代に開花した音楽リズム : 唱歌-音楽-音楽リズム
- 音楽リズム考
- 敬語に関する私見 : 話し手の評価的判断の側面から
- 日本語ワープロ教育の課題
- ことわざのレトリック : 比喩性をめぐって
- 口演速記『明治大正落語集成』にみえる敬語
- 芭蕉俳句の出典考 : 「おくのほそ道」の句いくつかについて
- 芭蕉紀行の出典考(一) : 「おくのほそ道」を中心に
- 芭蕉紀行の出典考(二) : 「おくのほそ道」を中心に
- 『おくのほそ道』の構想に関する一考察
- 吉田絃二郎「略年譜」・「作品目録」および、「生い立ち」に関する問題について
- 吉田絃二郎の芭蕉観 : 芭蕉への関心と摂取態度について
- 吉田絃二郎年譜稿