スポンサーリンク
九州龍谷短期大学 | 論文
- 西行年譜(その二) : 付西行出家当時の歌
- 西行年譜(その三、完)
- 奈良・法隆寺
- 孔子の「夢」と周公 : 『論語』述而篇「甚矣吾衰」章の新解釈
- The Mu-huan-zi-jing木〔ゲン〕子経--Translation with Brief Note
- Sutra 38.11 from the Chinese Ekottaragama : The Plague in Vaisali
- 「あめりか物語」の鑑賞
- 九大所藏光廣筆寫山家集について
- 西行の歌の評価について : 中世歌論書を中心として
- 西行の歌の評價について(承前) : 近世以後
- 二つの山家集
- 杉浦さんを想う
- 西行の歌について : 枕詞、懸詞、字余り歌、連作、叙述の終結なき歌、連体止めの歌その他
- 西行の歌について : 庵住みのあはれ
- 西行の歌について : 寂然に贈つた「山深み」十首鑑賞
- 西行の歌について : その字余り歌鑑賞
- 西行の歌について : 水に関する歌鑑賞
- 西行の歌について : 桜の花の歌鑑賞
- 西行の歌について : 我が愛誦する月のうた
- 西行の歌について : 恋の歌鑑賞