スポンサーリンク
九州農業試験研究機関協議会 | 論文
- 農耕地から発生する温室効果ガスの動態解明第1報
- 被覆肥料およびリン酸質肥料を用いた水稲育苗箱全量施肥法
- ぼかし肥料の窒素分解特性とその施用法
- 中性リン酸塩緩衝液抽出による土壌中の可給態窒素の簡易測定法
- ハウス栽培ウンシュウミカンの結果母枝中の糖含量と着花量の関係
- 牧草収穫期延長技術の確立
- 植調剤利用によるパパイヤの簡易種苗増殖について(その1)
- 大豆耐天候型播種技術の開発
- 秋小ギクの新品種「沖のひかり」,「沖の乙女」の育成
- イタリアンライグラスとトウモロコシ,ローズグラス連作体系での窒素施用量
- トルコギキョウの夜冷育苗に関する研究第1報
- トルコギキョウの夜冷育苗に関する研究第2報
- キク親株のロックウール栽培における培養液濃度と栽植密度がさし穂の収量に及ぼす影響
- リューココリーネの花芽分化,発育および開花に及ぼす冷蔵処理の影響
- 大豆におけるF2種子の選抜効果
- 九州における大豆の晩期栽培
- 極早生温州の着花,新梢生長及び樹体栄養
- コムギ赤かび病に対する各種薬剤の防除効果およびデオキシニバレノール低減効果
- イチゴ萎黄病のポット苗における伝染
- 生ゴミを原料とした堆肥化特性