スポンサーリンク
九州農業試験研究機関協議会 | 論文
- 3倍体を利用した無核キンカンの作出第1報
- RAPD分析を用いたアジア産イネ品種の分類
- 黒ボク茶園土壌へのモンモリロナイト系土壌改良資材施用による陽イオンの移動抑制
- カンキツ開花時期におけるカメムシ類の加害
- 直播カンショの親いも肥大特性
- トルコギキョウの葉先枯れ症状の発生に及ぼすカルシウム濃度の影響
- 野菜用全自動移植機を利用したカンショの栽培法第1報
- 沖縄におけるパパイヤの生態的特性の解明第1報
- 湛水直播における酸素発生剤被覆種子の出芽特性と出芽率の関係
- 九州農試のサトウキビ品質分析法の改善第2報
- 各種カンキツ品種の糖含量と組成の時期別変化
- 九州農試のサトウキビ品質分析法の改善第1報
- パインアップルの気温と開花性・花粉稔性・種子稔性
- 九州農試圃場のトウモロコシから分離されたウイルス
- 熊本県で発生した数種のポチウイルスによるスイカの果肉異常
- サツマイモ葉巻ウイルスの宿主範囲と部分純化
- カンキツ類の果肉のテクスチャーと細胞壁成分との関係
- 台風による落葉被害樹の果実処理が樹体栄養に及ぼす影響
- ナシの不時開花した花の花粉の受精能力
- 暖地における根深ネギの春・夏どり栽培に関する研究第2報