スポンサーリンク
九州血液研究同好会 | 論文
- F1Hybridダイコクネズミを用いた同種移植病の病理組織学的研究
- 脾の造血促進因子に関する研究
- ddNマウスの正常血液像並に採血部位による変異
- 鉤虫症の病態性生理に関する研究--鉤虫貧血と瀉血貧血との比較研究
- 鉤虫症の病態生理に関する研究--鉤虫貧血と瀉血貧血との比較研究
- 脊髄症状を呈した白血病の3剖検例
- 白血病剖検例の脳脊髄病変に関する病理学的研究
- 腹部内臓諸血管の異常を伴った骨髄線維症の1例
- ACTH又はCortisne注射に因る好中球増多の発生機転について
- ACTH又はCortisone注射に因る好中球増多の発生機転について
- 瀉血に因る栓球増多の発生機転,特に催栓球増多物質の作用に就いて
- 血球Acid Phosphataseに関する細胞化学的研究-1,2-
- 墨汁並にペプトン注射に因る貧血の発生に対する脊髄前根及び後根の意義について
- Immuno Affinity Chromatography法による血液Fibrinogen Subfractionの検討--Fibrinogen産生・崩壊機構に基くFibrinogen Subfractionの存在意義について〔英文〕
- 妊娠性悪性貧血特にその骨髄像に関する研究
- Naphthol AS-MX Phosphate法(朝長法)による好中球Alkaline phosphataseに関する知見補遺-1,2-
- Down症候群における好中球Alkaline phosphatase(Naphthol AS-MX phosphate法(朝長法)による好中球Alkaline phosphataseに関する知見補遺-2-)
- 剖検例骨髄の組織肥胖細胞に関する研究
- 瀉血後に産生されるHemopoietin反復注射の血液像並びに骨髄造血に及ぼす影響について
- 顆粒白血球の高度な形態異常を伴った類白血病反応症の1剖検例