スポンサーリンク
九州大学農学部 | 論文
- ミカンバエの防除に関する研究-1・2-
- 雄鶏の去勢および甲状腺除去がその発育,諸器官重量および腹脂肪量に及ぼす影響-1〜3-
- 雄鶏の去勢および甲状腺除去が,その体脂肪の質に及ぼす影響-1〜3-
- 斜面下降風に関する農業気象的研究-1・2-
- 原子爆弾に依り誘発されたエビスグサ(Cassia Tora L.)の不稔現象に就いて-2・3-
- 倍数性に関する研究-1・2-
- 水稲葉鞘部における葉間および葉内空隙の形態,生理に関する研究-1〜3-
- 作物収量と環境,土壌,管理要因の数量化分析--長崎県水稲,ばれいしょ,みかん収量の事例
- ダイコンの発芽期とVernalizationとの関係に関する研究-1・2-
- オゴノリの果胞子放出に関する研究-1・2-
- 内地落葉松の黒煮に就いて-1〜3-
- 内地落葉松の黒煮に就いて-7〜11-
- 野棲ハツカネズミの生活史-6・7-
- 野棲ハツカネズミの生活史-8・9-
- 作物品種の分化に関する種生態学的研究-2・3-
- 植物に於ける硼素缺乏症に就いて(第2〜5報)-"ケナフ"の硼素缺乏症状と所要硼素量に就いて・培養液の硼素含量と"ケナフ"の生育・ヒエの硼素缺乏症状と所要硼素量に就いて・大麦の硼素所要量に就いて-
- 微生物法による土壌微量要素の検定-1・2-
- 鶏の甲状腺の機能組織学的研究-1・2-
- 日本産社会性蜂類の研究-1・2-
- 日本産社会性蜂類の研究-4,5-