スポンサーリンク
九州大学経済学会 | 論文
- 33年度経済白書の研究-上-
- 33年度経済白書の研究-下-
- アメリカにおける低所得者
- 国民所得序論-2-
- 国民所得序論-1-
- 国民所得序論-3-
- 一つの社会経済構造--ユーゴ経済の研究
- 最近の日本経済--成長経済研究序説
- 国民所得論の批判的研究--有沢・中村両氏の「国民所得」について
- ひとつの日本経済論--英国エコノミスト誌の報告書
- 第三次産業と国民所得
- 日本経済当面の諸問題
- ケインズのマルクス批判--共通の場はあるか
- Marxism,Soviet Union and Andrei D.Sakharov
- 1847年恐慌とJ.ウィルソンの見解--不均衡理論の一典型
- 固定資本の更新と景気循環の周期性
- 特別剰余価値と市場価値との関連に関する一考察
- 貨幣と剰余価値との関連についての一考察
- ドイツ資本主義における経営者と株主--H・プロスの所説を中心として
- 西独における株式所有構造の展開-1-J.C.レ-ファクスの所説を中心として (岩元和秋教授還暦記念論文集)