スポンサーリンク
九州大学経済学会 | 論文
- カロリング期所領明細帳研究の成果と課題-2-
- 西欧中世前期貨幣史の諸問題--1960年以降ヨ-ロッパ学界の研究成果から〔含 西欧中世前期貨幣史文献目録〕
- 西欧中世初期荘園制の諸側面--最近5年間における農村史の研究状況-1-〔含 文献目録〕
- 西欧中世初期荘園制の諸側面--最近5年間における農村史の研究状況-2-〔含 文献目録〕
- イギリスにおける不動産賃借農の存在形態--絶対王制期の総借地農について-1-
- 「パリ草稿」についての一考察--科学としての経済学の形成に関する一試論
- 社会的市場経済と住宅政策
- 旧ソ連邦における市場経済への移行と会計に関する一考察
- 再契約プロセスとその安定性
- Nash Equilibrium Strategies in Kalai and Stanford Model with a Cost Function and Consistent Conjectural Variations
- 資本制経済におけるGolden Ruleの達成可能性
- 循環的成長と労働市場--Ricardoの場合
- 金融不安定化と成長の持続性
- カ-タ-報告の研究--カナダにおける法人税改革構想
- イギリス労働運動における産業革命-1-
- イギリス労働運動における産業革命-2-
- 新規学卒者労働市場に関する一考察
- 「貨幣資本と現実資本」論の萌芽--J.ウィルソンの金融市場逼迫論
- 金融革新と「市場の力」
- 信用供与の技術革新と商業銀行--1930年代アメリカにおける担保貸付との関連で-上-