スポンサーリンク
九州大学生産科学研究所 | 論文
- ラジアルタ-ビン用可変ノズル出口における流れ場
- 諫早炭田の地質
- 佐賀県太良町大浦(亀浦,権現山)の地辷り
- 火力発電所におけるスラッグの成因についての基礎研究-6-硫酸塩質スラッグの性状
- 九重火山大岳地熱帯および周辺の地質-1-
- 火力発電所におけるSlagの成因についての基礎研究-7-原炭中の鉱物成分,とくに鉄鉱物
- 昭和42年7月9日豪雨災害と地質(土砂災害の実態研究)
- 火力発電所におけるSlagの成因についての基礎研究-8-
- 九州地区における山崩れおよび地すべりの研究(山崩れおよび地すべり-1-)
- Geologic outline of the Otake geothermal area and its surrondings
- 九州北西部諸炭田の層序対比
- 地熱発電の研究 調査2号井とその周辺の地質概説
- 大岳地熱地帯の地質と熱水変質
- 大岳地熱地域の変質帯
- 大岳地熱帯の熱水の比低抗
- The geology and hydrothermal alterations of Otake geothermal area,Kujyo Volcano Group,Kyushu,Japan
- 佐世保炭田北東部における佐々川断層
- 地熱資源の開発に関する地学的諸問題
- 昭和47年7月豪雨と天草上島の地すべり
- 溝付き面上の層流膜状凝縮 (江淵藤彦博士記念号)