スポンサーリンク
九州大学文学部 | 論文
- 隋末の乱と唐朝の成立
- メモワ-ルから新しい小説へ--小説家Mme de Lafayetteの近代性 (今井源衛教授退官記念特輯)
- ル-商会文書の為替手形--18世紀金融技術の基礎研究
- 「判断力批判」における「趣味判断」の問題--カントにおける「美」の根本的性格
- 「判断力批判」における「崇高」の問題
- 『訓民正音』表記における「各自並書」について
- 松平文庫本「光源氏一部謌」-中-明石〜槙柱
- 紫式部の出生年度
- 枕草子の古注釈書--素行筆本について
- 戒仙について--業平から貫之へ
- 勘解由相公藤原有国伝--一家司層文人の生涯
- 竹河巻は紫式部原作であろう-上- (九州大学文学部創立50周年記念論文集)
- 田村専一郎氏旧蔵支子(くちなし)文庫本「大和物語」について-上- (永田英一教授退官記念特輯〔含 略歴〕)
- 田村専一郎氏旧蔵支子文庫本「大和物語」について-中- (元田脩一教授追悼論文集)
- 田村専一郎氏旧蔵支子文庫本「大和物語」について-下- (春日和男教授退官記念特輯)
- 反応時間に及ぼす補償型トラッキング作業の影響
- 唐煕時代におけるゼスイット派の測図事業
- 康煕時代におけるゼスイット派の測図事業
- 欧露の森林ステップ帯およびステップ帯の開拓
- 16-17世紀の北極海沿岸航路--マンガゼヤ航海