スポンサーリンク
九州大学中国哲学研究会 | 論文
- 『荀子』と『窮達以時』の「天人の分」について : 先後関係の検討を中心に
- 戦国より漢初に至る春秋説話伝承の一側面--読馬王堆漢墓帛書「春秋事語」 (秦漢特輯)
- 菫仲舒の五行に関する考察
- 「楚荘王篇」三世異辞説と董仲舒の災異説
- 尾形勇著『中国古代の「家」と国家』
- 左伝の説経について
- 〔トウ〕紅著『董仲舒思想の研究』
- 王龍溪の思想 : 良知説の一展開
- 疋田啓佑著『呻吟語』
- 大濱皓著「中国・歴史・運命―史記と史通―」
- 王先謙の保守思想 : 変法運動時期の学術と思想を中心として
- 「秦漢思想史の研究」町田三郎
- 「文子」研究序説--「老子」引用をめぐって (秦漢特輯)
- 伊藤仁斎の孔子回帰思想成立の背景--呉廷翰の影響を中心として
- 書評 町田三郎著『江戸の漢学者たち』
- 惲代英の思想
- 萬暦年間にみられる演劇虚実論
- 当代中国的陽明学研究
- 『宋元学案』における周敦頤思想の評価
- 晩明の四書学