スポンサーリンク
九州史学研究会 | 論文
- 平安末・鎌倉初期の宋銭流通と国家
- 特集「帝国大学の〈内〉と〈外〉」にあたって (特集 帝国大学の〈内〉と〈外〉)
- 戦国期九州における情報伝達と外交交渉 : 大友氏の使僧真光寺を中心に (特集 戦国期九州における大名領国の拡大)
- 鎌倉中期における筑前国宗像社の再編と宗像氏業
- 中世史研究と贈与論の射程 (2005年度九州史学研究会大会公開講演)
- 討論要旨 (九州史学創刊50周年記念特集 半世紀をむかえた『九州史学』) -- (『九州史学』創刊五十周年記念大会シンポジウム 趣旨説明 報告・討論要旨)
- 平安時代の節会における「内弁」について
- 平安時代における摂関家の先例観について--御堂流故実の再検討
- 永享・文安の薩摩国「国一揆」について--薩摩国山北国人の反島津闘争
- 観世音寺文書の基礎的考察
- 対外的危機と幕府--鎖国祖法観と御威光・武威(1995年度九州史学研究会大会公開講演)
- 享保18年のオランダ貿易仕法改について--享保改革と長崎貿易
- 室町期における壱岐藤九郎の朝鮮通交
- 中世後期における壱岐松浦党の朝鮮通交
- 天文期肥後国情勢と相良・名和・阿蘇三氏盟約--大友氏による肥後国支配との関連
- 東アジア型経済発展の構図
- 中世後期における大内氏の直轄領
- 大内氏奉行人家の存在形態--備中守・木工助系杉氏を中心に
- 明治初期日朝関係の再編と対馬
- 中世寺院の暴力とその正当化 (2003年度九州史学研究会大会公開講演)