スポンサーリンク
九州中国学会 | 論文
- 「春秋繁露」の改制説について
- 荀子と董仲舒学派とにおける天人観の継承について
- 新発見の歐陽脩書簡について
- 『白氏文集』の成立と廬山--匡白「江州徳化王東林寺白氏文集記」を中心に
- 北村透谷と周作人
- 中・西の対話を支えるもの--明末天主教思想をめぐって
- 新興語法の「化」
- "打掃乾淨"の祈使性について
- 元雑劇に見える〈阿馬〉および〈阿者〉について
- 呂坤の政治思想--張居正との関係にみる
- 道教の国土観--「棄賢世界」とその周辺
- 晃迥の三教思想について--『道徳経』受容を中心に
- 『三俠五義』に見る包公説話の新展開 : 清代における俠義公案小説の発生
- 『還魂記』における梅花の形象
- 『遠山堂曲品』における祁彪佳の批評態度 : 『曲品』との比較をとおして
- 息軒遺事--倉田幽谷『抱樸園文存』から
- 明清時代における「西廂記」の上演とその脚本--案頭書から台上曲への変遷
- 『西廂記』における雅俗の融合--その「文采」と「本色」の表現をめぐって
- 抗戦期の旧詩雑誌《民族詩壇》について
- 明代蘇学と科挙