スポンサーリンク
中央農業総合研究センター北陸研究センター | 論文
- 施設の蒸し込みによるミカンキイロアザミウマの省力的防除技術
- 水稲極早生新品種「新潟37号」の育成
- 水稲山間高冷地向け新品種「なごりゆき」の育成
- 水稲の無粉衣種子を用いた作溝無代かき湛水表面散播直播作業体系
- 発酵鶏ふんなど地域内有機物を施用したブロッコリ-の減化学肥料栽培技術
- 乳化及び解凍復元性向上機能を有する乳酸発酵米磨砕乳液の製造法
- 耐熱性菌低減のための洗米法
- 新潟県の全般発生開始期とこれに基づいた葉いもち防除法
- 根深ネギのポット育苗・若苗定植による省力栽培法
- 有機物施用と太陽熱土壌処理並びに被覆資材を組み合せたトウナの減化学肥料・減農薬栽培法 (地域重要新技術開発促進事業平成7年度終了課題成果) -- (「北陸地域における生態系を活用した野菜の持続的安定生産技術の確立」)
- 施肥法別水田窒素排出量の定量的評価施肥法
- 大麦基肥の表面施用による生育改善
- 「ファイバースノウ」の福井県における特性と栽培技術
- 「熟期判定板」によるコシヒカリの刈り取り適期診断法
- 砂質浅耕土地帯におけるコシヒカリ条播栽培の適性着粒数
- 直播適応新品種「味こだま」を用いた水稲の代かき湛水散播直播栽培法
- シバザクラのセル苗と専用シートによる畦畔の雑草抑制管理システム
- 低湿重粘土水田における土壌リン酸肥沃度の推定法
- 米胚芽,米糠を用いたγ-アミノ酪酸(ギャバ)の大量生産方法
- 良食味の水稲新品種「あこがれ」の育成及び特性