スポンサーリンク
中央大学経済研究所 | 論文
- Determinants of Direct Foreign Investment in Japanese Industries
- 諸政策の効果に関するSimulation (国際経済研究会特集)
- 国際化時代の人材養成と教育改革
- 地球社会における地域協力--地域協力の距離要因,理念,内容について (国際経済研究会特集--地域主義と国際経済)
- 第1次大戦前フランスにおける中小企業の投資意欲--自己金融,競争力欠如,市場の狭隘性
- 下請の発展段階--フランス民生用機器製造業におけるサブアッセンブリ-下請の欠如
- フランス進出日系メ-カ-の外注購買環境--現地の下請システムと《コミュニケ-ション部品》
- 下請取引における価値観の転倒(1984-85年)--フランス自動車産業のジャパナイゼ-ション(1)
- 非線形経済理論研究会 Cournot調整過程に関する2つの動学モデル
- カルロ・カッタ-ネオの経済的自由主義
- マッツィ-ニの新社会構想
- F.フェッラーラにおける経済的アメリカ主義
- 思想史研究会 F.フェッラーラの再生産費論の形成
- 思想史研究会 フランチェスコ・フェッラーラにおける経済学と財政
- Kaleckian Business Cycle Model with Gestation Lag--A Simulation Analysis
- Investment,Finance,and Tobin′s q:An Analytical Interpretation
- Debt Effect and Macroeconomic Instability
- 非線形経済理論研究会 連続時間動学的最適化モデルにおける循環的変動の存在について--一般理論と経済学における応用例
- ポスト・ケインズ派経済学研究会 非線形動学における共進化あるいはロトカ=ヴォルテラの主題による変奏曲
- 地方公共政策論序説(1)--自治,分権,地方政府の概念をめぐって